• お気に入り
  • 6もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/10/23
  • 94

無花果の甘露煮

みんなの投稿 (1)
無花果大好き。家に無花果の木があって生でも甘く似たのも食べてました。
大人になって、コンポート作ると美味しいんだけど母の作ったイの煮たのと違うなあとずっと思ってました。
ところが!今年、金柑の甘露煮作った時に酢を入れるって書いてあって、酢を入れてみたの。そしたら美味しくて。で、気がついた!コンポートではなくて甘露煮だーと。
ネットでググって山形県庄内いちじくの甘露煮というのを見つけました。
そしたら母の作った無花果でした(笑)

材料
いちぢく 500kg
砂糖 125g
酢 小さじ1
醤油 小さじ1/2

ヘタを切って砂糖をくるみ、酢と醤油をかけて中火にかける。沸騰し、いちぢくから汁が出てきたら弱火でコトコト煮たら出来上がり。
もぐもぐ! (6)