• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/09/17
  • 1,912

ハッシュドビーフ☆リメイク 茄子のミートグラタン♪

レシピ
作り方
1
茄子は皮を所々剥いて 乱切りにして水に浸けて灰汁抜きする。10分位かなぁ?
2
茄子を耐熱容器に入れて 塩 コショウ オリーブ油を回しかけて 600㍗のレンジで7~8分加熱する。(ラップしてね)水分が出るのでザルに取る。
3
ハッシュドビーフの残り!凍ってます!レンジで解凍する。解凍して温める。
4
グラタン容器に 茄子 ハッシュドビーフ トマトの輪切り ピザ用チーズを乗せてオーブンレンジのグラタン機能で焼くか、オーブントースター900㍗で15分位焼いたら出来上がりです。パセリがあればパラリと~♡
5
久しぶりにレーズン山食パン焼きました(*´▽`*)
6
又 肥るな………( ̄0 ̄)
みんなの投稿 (1)
こんばんは♡

仲良しのペコ友の皆さん♡
ご心配頂いてありがとうございます♪
だいぶ良くなりました。

ハッシュドビーフが冷凍室で邪魔だったので 茄子のミートグラタンにしちゃいました。

オーブンレンジのグラタン機能で焼いてたら(゚◇゚)ガーン 途中で H45の文字がーーーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
エラーです。
なので オーブントースターで焼きました………アーァ(泣)

ハッシュドビーフの作り方は、クリップ先を見て下さいまっせ~♡

オーブンレンジよ…
遂に壊れたの?
温め機能は大丈夫です。
オーブン機能も大丈夫!

ここで使うよ!この言葉☆
頑張ってーーーーー!! #あまりものでつくるアイデアリメイク料理ネタ