• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/06/11
  • 153

5分で、カレーなるピーマン③速攻おかず♪

レシピ
材料・調味料
ピーマン
5~6個
ちりめんじゃこ
50~80g
にんにく
1片
小さじ2
大さじ2
胡椒
各少々
バター
10g
作り方
1
セットアップ♪ピーマンは、千切りにする。にんにくは、みじん切り。
2
フライパンを熱して油をひいて、にんにくを入れて香りが、立ったら、中火にして、ちりめんじゃこを炒めたら弱火にして、ピーマンを広げて重ねる。
3
酒、カレー粉をふりい入れ、バターをおいたらふたをして、弱火で2~3分蒸し焼きにする。ピーマンの固さは、お好みで!
4
全体を混ぜたら味をみて、塩・胡椒をしたらできあがり~っ(*´∀`)♪
みんなの投稿 (1)
こんにちは(*^^*)

今年の梅雨は雨が少ないですね
洗濯物は乾きやすいし助かるけど
飲料水やお米の成育に影響するんじゃないかなぁ

娘の友人に「陸稲(おかぼ)」というお米を作っている方がいらっしゃいます
田んぼで作るのではなくて、畑で作るお米なんですょ

1度だけサンプルをいただいたので食べました
う~ん。玄米とお米の間みたいな感じかなぁ
お米の水分が抜けてる感じかなぁ
かなり水分補給してあげないかん(笑)

これから調理法など課題はあるかなぁって思いました。

今回は【カレーなるピーマン③】です。
前回は進化させたつもりでいたけど、クリップ先が上がってこないので困ったなぁ

とにかく、時短で手間なしを目指しました。
1分くらいの誤差はあると思うけど必死になってやれば5分でできると思いますょ(笑)

パンに広げて溶けるチーズをのせて焼いてみてください(#^.^#)

お弁当にもどうぞ~っ(*´∀`)♪ #梅雨入り宣言!梅雨に食べたいお料理ネタ
もぐもぐ! (2)