• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/07/04
  • 156

あら不思議☆透明トマトジュレ丸ごとサラダ☆

レシピ
材料・調味料
トマト
2コ
ゼラチン
2g
コンソメ
少量
トマト器用
2コ
ズッキーニ
好きなだけ
作り方
1
トマト2コをざく切りにし、フ–プロで滑らかにして、コ–ヒ–フィルターを入れてトマトを入れて一晩冷蔵庫におくと、透明な液体が♪あら不思議♡
2
二つに分けたらこした方は、ペ–ストやからカレーや、トマトソ–スなんでも使えるので、活用してください。
3
今回は、100ccしかとれなかったので、ゼラチンは2gにしました。ゼラチンは、大さじ1の水にふやかして、鍋に半分の透明トマトを入れてゼラチンと、コンソメを入れて沸騰寸前で止める。
4
残りの透明トマトに戻し混ぜて冷蔵庫で冷やし固める。
5
別のトマト2コは、湯むきして、ズッキーニも1センチ角にカットし湯がいて、冷やす。トマトはヘタの方をカットし、ヘタ以外は、1センチ角位に切ってトマトの中身は、取り出しカットしてズッキーニとトマトをカップへイン♡
6
で固まったジュレをスプーンでグチャグチャにして盛り付けてバジルを飾って出来上がり♡
みんなの投稿 (1)
noe
皆様、トマトをこすと透明になるの知ってますか?
ネットでジュレを作ろうと見てたら、面白いの見つけちゃった〜(///∇//)

透明になっても、ちゃんとトマトの香りがするの(^ε^)♪
手品みたいで、テンション上がります♪

で、私なりにアレンジしてカップサラダにしました〜♡ #おもてなし #おやさい