• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2014/01/29
  • 84

*なめ茸作ってみた*

みんなの投稿 (1)
なんとな〜く
なめ茸作ってみようかな〜
って思ってやってみました^_^

❁*˖˚͙.レシピ *˖˚͙ ❁
えのき2袋
薄口醤油 大さじ4
みりん 大さじ2
料理酒 大さじ2
水 大さじ2
本だし 適量
コンスターチ 中サジ1

1.えのきを切ってお鍋に入れます。

2.コンスターチ以外の調味料全てを入れて、
中火でコトコトなりだしてから3分!
3.弱火にしてコンスターチを入れとろみが出
たら容器に移して1番寝せると味が馴染ん
で美味しいです。
*約1週間ほど日持ちするらしいです。

あっ
今回のエノキは長崎は雲仙のきのこ本舗?
昔きのこだっけ?普通のエノキより傘が大きく色もちょっと茶色い!

八百屋のおっちゃんにどう違うの?
って聞いたら全然甘みが違う言ってた!
みりん使ってるから本当の甘みが分からんばい(⌯˃̶᷄ ꈊ˂̶᷄ ૢ)ꋧ

まいっか!
それよか香りが良かった!

甘さ控えめのレシピなので市販のなめ茸
っぽくしたい方はお砂糖を少し足してみてください!

朝ごはんにぶっかけて食べたら最高d(>∇<;)