SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
春菊と人参をかき揚げにして素うどんの上にのせただけ(笑)あ、そう!揚がった瞬間、かき揚げに芽かぶ入り浅漬け塩をパラパラ~とだけしておきました。
今回の揚げる時のコツ・手順は…
春菊と一緒に揚げるので人参も薄めに切っておく、具材の水分はキッチンペーパー等で極力きる、揚げ油は高温、衣は揚げる直前に作り具材に満遍なく薄付けし網状のお玉にのせて余分な衣を落としてから油の中へ平べったく流し入れパーーっと広がったとこは手早くひろって塊の端にくっつけ静かに水蒸気が消えるのを待ち壊れないようフライ返しで取り出して塩をする。市販の天婦羅粉をつかってますが粉は冷凍庫、水も冷蔵庫になおしているのをつかい、粉はほんの少し普通の天婦羅のときより軽めにとき、広めのフライパンで作ってます。
#あげもの #【Rinnai×ペコリ】ガスコンロで作る♪冬ごはんネタ #麺類