• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2018/05/04
  • 246

全粒粉プラスでふんわり🥐お手軽魚ニソエピ。

レシピ
作り方
1
魚肉ソーセージは縦4等分に切っておく。スライスチーズは1枚を4分割する。ぬるま湯と砂糖をボウルに入れ、軽く混ぜる。
2
全粒粉とドライイーストを入れてよく混ぜる。
3
強力粉、薄力粉、塩、オリーブオイルを加えてさらによく混ぜる。
4
打ち台に出し、手につかない位までよく捏ねる。
5
レンジ600wで20秒加熱する。
6
4等分にして、縦5cm横20cm位に伸ばしてチーズ、粒マスタード、マヨネーズ、魚肉ソーセージを乗せる。クルクルと巻いて、転がして継ぎ目を目立たなくさせる。
7
継ぎ目を下にして天板に並べ、ハサミで切れ目を入れ、交互にズラす。暖かい所でラップをして10分発酵。
8
210度に予熱したオーブンで15分焼けば出来上がり。
9
おやつにしゃなママさんのベイクドレアチーズケーキテリーヌを作りました🧀
10
夜はぺぺたまにしました🍝おかずはミネストローネとキムチサラダ、酢キャベツ、人参のマリネ。
みんなの投稿 (1)
こんばんは✩

今日はcoccoちゃまのエピを見て、挑戦したい熱が加速したのでアドバイスを頂きながらついにエピを焼いてみました🥐

ベーコンエピやウインナーエピが定番ですが、我が家には常備していないので…
常備してある魚肉ソーセージで作ってみました。

coccoちゃまにアドバイス頂いた分量を調整して、COOKPADの♪♪maron♪♪さんの工程を参考にしました🙏

成形の仕方が全く知らず、coccoちゃまに丁寧に教えていただきました✂️
初だったのであまり上手く出来ていませんが、なんとか形になりました!

夫にパン屋さんのような味と大絶賛されました👏
coccoちゃま、本当にありがとうございました💕
次はもっと上手に焼けるように、頑張りますね💪

午後からお義母さんが来る予定だったので、しゃなママさんのベイクドチーズケーキテリーヌをおととい焼いて、おやつに出しました🧀
濃厚でおいしかったです👍

夜はぺぺたまにしました🍝
安定のおいしさでした♡ʾʾ
お義母さんにも喜んでもらえました🙌✨

今日も1日お疲れ様でした❣️
明日もステキな1日になりますように(*´³`*)💓 #おしゃれに仕上げるとっておきワンプレートネタ
もぐもぐ! (2)