• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/01/08
  • 189

①h⏰ツヤッパリッモチッなベーグルさん〜2017ver〜。

レシピ
材料・調味料
強力粉
180g
薄力粉(なければ強力粉でもOK)
120g
てん菜糖(砂糖)
大さじ1
ドライイースト
小さじ1弱
ぬるま湯
140cc〜160cc
蜂蜜(ケトリング用)
大さじ1
作り方
1
ボウルに◯の材料を入れ、中央にくぼみを作り、その中心にぬるま湯を少しずつ入れる。多少水が少ないかな?位がベスト。
2
ひとまとめになるように混ぜ、根気よく捏ねる。(ここでしっかり捏ねるともっちり感がUP)写真は10分程がんばりました。
3
6等分して、綺麗に丸める。濡れ布巾をかぶせて、10〜15分ベンチタイム。
4
ベンチタイムが終わったら成形。台に粉を振り、綿棒を使って長方形に伸ばす。
5
端っこを残して、三つ折りに折りたたむ。
6
三つ折りにしていない端っこで、反対の端っこを包むようにとめる。つなぎ目を無くすようにつまんでいく(つなぎ目が無ければ無い程、焼きあがりが綺麗)。
7
成形が終わったら、濡れ布巾をかぶせて15分程二次発酵。
8
その間に大きめの鍋にお湯を沸かし、オーブンを220度に予熱する。(なるべく6個一気に茹でられる大きめのお鍋がオススメ)
9
発酵が終わったら、沸騰した鍋のお湯に蜂蜜を入れる。片面30秒ずつ茹でて、すぐにオーブンに入れ、15〜18分焼けば出来上がり。
10
焼き立てはパリッとモチッと。冷めてもふんわりモチッと。トースターで軽く焼けば、焼き立て感が味わえます♩
みんなの投稿 (1)
こんばんは✩
お休みがあると順調に投稿できるわたくし。笑
今回は、
小さい頃お世話になった方&大好きなお母さんへ
ベーグルを焼きました(⁎˃艸˂⁎)💕

薄力粉が入っているのは強力粉が足りなかった為(小声)
なので全量強力粉にしてももちろんOKです。
全量強力粉のが
もっちり弾力のあるベーグルになるかな〜?

今回は根気よく捏ね捏ねしました!
(いつも手を抜いて捏ねも発酵もがんばらない。笑)
そしたらキレイに焼けるもんですね!←当たり前

いつものようにアレンジしていない
プレーンのベーグルなので、、
色々なアレンジ可能な生地になっています。

ベーグルって簡単にできるので
他のパンを焼く気になれないんですよね〜💦
どんだけ面倒くさがりなんだって感じですよね、、笑

そして昨日話していました
明日は母のスーツを見に行く予定でしたが、
今かなーりの大雪で明日は断念しそうです;;
冬はこれだから困る〜残念です、、 #大人数もどんとこい!スピードランチネタ
もぐもぐ! (1)