• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/01/01
  • 42

手作りおせち 2016 ② ワンプレート24

レシピ
作り方
1
人参の飾り切り輪切りにしてからレンチン。型で抜き飾り切り出汁、めんつゆ、みりん
2
今年は伊達巻じゃなくて、出汁巻きにしました。はんぺんは入れず、普通の出汁巻きに片栗粉を少々入れて、巻きすで丸く整える。卵 中サイズ24個使用。
3
色々煮しめ最初にする事は出汁を取る事。鍋にいっぱい作っておきます。酒、みりん、砂糖、醤油
4
お花焼売10月15日投稿レシピ倍量の600gで作りました。蒸し器で6分。
5
炊飯器焼豚10月11日投稿かずちゃんのレシピを倍量の肉1キロで作りました。調味料も倍。
6
なます10月18日投稿レシピぶりさんの7色変わりなます は大晦日のお昼に突然の来客があり、使ってしまいました。とっても好評でした♡急遽大根と人参、簡単酢で作り直しました。
7
さつまいもきんとん10月24日投稿markちゃんの栗きんとんは、包まず、棒状で冷凍しておくの。ナイスアイディアでした♡切り株のように切って、上に栗の甘露煮を乗せました。
8
準備の様子
9
飾りの南天、松、椿、など
みんなの投稿 (1)
29日から3日間かけて24人分のお節作りました!
29日…買い出し、食器準備、きんとんや里芋など冷凍出来るもの
30日…野菜の下ごしらえ、なます、かまぼこ、田作り、カズノコなど
31日…たまご、海老、煮物、焼売、焼豚、竹輪の門松
入魂ですo(TヘTo) クゥ

レシピを参考にさせて頂いた方々ありがとうございました〜m(__)m

大晦日の昼から夜には親戚が突然やって来たり、元旦のお昼にはお仕事関係の方が沢山ご挨拶にみえました。
いつもより化粧が濃くなります(#^.^#)

ε-(;ーωーA フゥ…
無事終わってホッとしました。
ジャージに着替えて今やっとひっくり返っています(О´з`О)/ #おもてなし #年末年始ゆっくり過ごそ♪わが家のお正月料理ネタ #お肉