SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
きのこはごま油で炒めて香りを出してから炊き込みます(o^^o)
あ〜!食べ過ぎちゃう〜!誰か止めて〜!
レシピ
もち米 2合
白米 1合
きのこ類 今回はしめじとえのき
干し椎茸とか入れると美味しいよね
鶏モモ挽肉 100g
人参 適量 細切り
油揚げ 1枚 細切り
お醤油 大さじ3
お酒 大さじ3
お砂糖 大さじ1
麺つゆ 大さじ2
ごま油
お水 500cc
もち米と白米は洗ってお水に30分くらい浸してザルにあげておく
フライパンにごま油を入れて、具材を入れて炒めたら、調味料を加える
調味料はきちんとはかったわけではなく、このくらいかな〜って感じなので、お好みで調整してね
今回はわりとしっかりめに味付けました
炊飯器にお米を入れて、炒めた具材とお水を入れてスイッチオン!
出来上がり〜! #定番 #ウマ味凝縮!炊き込みご飯ネタ #ごはん・丼ぶり