SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
@潮汁
@鯛の酒蒸し
@兜煮 目がコワイので葉っぱで目隠し。
200円のアラです(≧∇≦)
兜煮の作り方
沸騰したお湯に鯛の頭とカマ(半分に切ったもの)さっと通すとウロコがポロポロするので全部のウロコを取る。鯛の顔がかなりグロいです(≧∇≦)お魚に慣れているはずのといぷーでさえ、コワイ〜コワイ〜叫びながら頑張りました。
鍋に水から一緒に煮る。
醤油大さじ3、お酒大さじ2、みりん大さじ1、梅干し、長ネギの青い部分、しょうが、
てんさい糖大さじ2(ざらめなどがいいです。照りを出すため白砂糖以外ならなんでもok)
落としぶたして煮る(沸騰すると煮崩れするので注意)
魚の美味しい料理方法はやはり魚のプロに聞くのが一番♪と思い、市場のおじさんに教えてもらいました。
調味料のさじ加減は適当と言われてしまったので作りながらこんな感じになりました。
とても美味しい一品です。
#お魚