• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/10/18
  • 124

秋刀魚ロールの照り焼きグリル♡オニオンマヨトッピング♪

レシピ
材料・調味料
秋刀魚
2尾
生姜
1/2カケ
細ねぎ
2本ほど
玉ねぎ
1/4こ
大さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
ハチミツ
大さじ1
マヨネーズ
適量
お酢
大さじ1/2
作り方
1
腹から切り開き、頭、尻尾、骨、内臓を取り除いた秋刀魚を☆の調味料に漬け込む。小骨も取り除いてくださいね。開くのも骨取りも手で出来ますよ。1/2に切ってます。
2
青ネギは斜め細切り、生姜は千切り。漬け込んでいた秋刀魚の身側に乗せ挟む。
3
天板にホイルを敷いて、閉じ目を爪楊枝で留めた秋刀魚ロールを乗せて、グリル機能で10分焼く。身が背中で切れた秋刀魚はチビロールにしました。お好みの形で♪
4
秋刀魚を漬け込んでいた調味料に、巻き残った生姜とネギを入れる。お酢大さじ1/2加える。
5
フライパンで煮詰める。焼き上がった秋刀魚ロールにかけるので、焼いている間に煮詰めておく。
6
お皿に盛り付け、煮詰めたタレをかけて、オニオンスライスとマヨをトッピング♪
7
こちら、チビロール♪
みんなの投稿 (1)
塩焼きで食べるのが1番好き💕
でも、もう何回も食べてる。
季節の間に色々な食べ方したいので、今日はちょっと照り焼きに♡
ネギと生姜を巻き込んで、グリル焼きにしました。
照り焼き味にマヨ絞るのって、中毒性あり!
だから、玉ねぎ乗せて、少しでも野菜と一緒に食べるようにしました。
…悪あがきかな?((.;゚;:Д:;゚;.))
上にかけるソースには漬け汁にお酢を加えて煮詰めて、少し味をしめました。
最初に投稿した時、ハチミツの分量間違えてたのと、お酢の記載を忘れていたので、編集しました〜💦 #教えてあげたい!ハロウィンのご馳走ネタ