• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/12/08
  • 307

☆ブルーポピーシード・クリチのパウンドケーキ☆

レシピ
材料・調味料
作り方
1
【FP使用】柔らかくした無塩バター、グラニュー糖を白っぽくなるまで混ぜる。
2
溶いた卵を2回に分けて入れ、その都度混ぜる。
3
一緒にふるった粉類(薄力粉、ベーキングパウダー)の1/2量を入れ混ぜ、残りの粉を加え混ぜて、全体がなめらかになったらOK。
4
生地をボウルに移し、ブルーポピーシードを加え混ぜる。*FPで粒が心配だったので、ボウルで混ぜました
5
油脂を塗った型に、生地の半量を入れ、クリチKiri1/2個ずつ入れ、残りの生地を入れる。
6
スライスアーモンド2枚ずつをトッピングしました。
7
予熱した170℃のオーブンで25分焼きました。ケーキクーラーにのせて冷ます。
8
粉糖をかけていただきます😋一晩寝かせると美味しいけれど待ちきれません✨半分は今日、半分は明日のお楽しみ💕
みんなの投稿 (1)
*ma-chan*、みかりんが投稿してるス○バ風のパウンドケーキを焼きました☕️
焼きたい刺激とレシピありがとう💐

ずっと前に食べた時に、このプチプチとクリチの美味しさのとりこになっちゃいました。
そして試行錯誤で作ったけれど、子供達が小さかったからか反応が悪くて、封印してたんです🔑


〜年月が流れ〜


クリームチーズが大きくて美味しいね〜❤️
プチプチも面白い〜❤️ って😋


バターが高いので、久しぶりにバターケーキを焼いた気がします。やっぱり美味しいわ😍


⭐︎パウンド型18cmの量を、CHIYODAスクエア8個型に入れて、170℃で25分焼きました。1個あたりの内寸は、縦52×横42×深さ30(mm)です。

⭐︎材料を次々混ぜるワンボウルタイプのケーキなので、バターに空気を含ませるようにフードプロセッサーに入れてガッガッガッしました😉 #おもてなし #おかし・デザート
もぐもぐ! (1)