SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
何度かupしている、お豆腐レアチーズ。
今回はホーローのバットでオレオと一緒にスコップレアチーズにしました。
火を使わずにワンボールで混ぜて
冷やし固めるだけ!お豆腐感はゼロです〜♪
お豆腐の水切りも不要です!
基本の分量↓
<12cm丸型1台or小さめカップ3個分>
*豆腐(絹) 1/2丁 (2つパックの1個を使いました。150〜175gくらい)
*kiri 5個 (クリームチーズ100gでも)←柔らかくしておく
*砂糖 大さじ2弱(25gくらい)
*レモン汁 大さじ1
*ゼラチン 4g(大さじ2の水でふやかしておく)
*オレオ 適宜
写真のバット<20×14>は
上の基本の分量の約1.5倍量で作っています。
オレオを入れるのでお砂糖の分量はほぼ増やさずに<大さじ2>で作りました。
オレオは1パック(9枚)使っています。
(お豆腐が1/2パックしかなかったので足りない分はヨーグルトを入れました)
1.ボールにkiriと砂糖をいれてホイッパーでクリーム状になるまで混ぜる。(kiriが固い時は軽くレンチンして)
2.豆腐をぎゅっと握り潰すように崩して加え、なめらかになるようにホイッパーでよく混ぜる。
3.レモン汁を加え混ぜる。
4.レンチンで20秒ほど加熱して溶かしたゼラチンも加え混ぜる。
5.バットに4の半量を入れたら、半分くらいに割ったオレオ(半量)をちりばめる。
6.残りの4の生地を入れてオレオをちりばめたら冷やし固めて出来上がり。
工程付きのレシピはまたブログの方にupしますねっ♡