SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
バターも生クリームも小麦粉も使わない1番シンプルなレシピで焼きました♡
今日はハート型(13×13)で焼いて〜デコレーションもして可愛く♪
ちょうど2人分って感じです(*´ω`*)♡
この型、すご〜〜〜い久しぶりに使った(笑)
<基本の分量>15cm丸型
*板チョコ 3枚
*卵 3個 (卵白と卵黄に分ける)
今日はチョコ2枚と卵2個でハート型1個と小さいマフィンカップ2個分でした。
大きめの型(18cm丸型)なら4枚と4個くらいがちょうどいい感じです♪
材料を準備したら
オーブンを170度に余熱する。
1.耐熱ボールでチョコを湯煎orレンチンで溶かしたらホイッパーでときほぐした卵黄と手早くまぜる。
2.別のボールで卵白をしっかりメレンゲに泡立てる。
3.メレンゲの1/3ほどをチョコのボールに入れ全体を混ぜあわせたら、残りのメレンゲを加えてゴムベラでサックリと(メレンゲをつぶさないように)を混ぜる。
4.型に入れたらオーブンで25〜30分焼く
今日ぐらいの小さめの型なら25分程度。普通〜大きめの型なら30〜35分程度。様子を見てね。
マフィンカップやココットなら20分程度で大丈夫かな。
昨日は暖かかったのに
今日はすごーく寒い…(><)
都心でも雪が降るかもって〜
積もらないといいな←ノーマルタイヤの車通勤なのでヽ(´o`;
#簡単・スピード #【第二弾Happy Valentineキャンペーン】心を込めて贈りたい、バレンタイン本番な一品ネタ #おかし・デザート