• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2016/07/11
  • 180

ひじきチャーハン&冷製枝豆とじゃがいものスープ󾦀󾦁

レシピ
作り方
1
実物は枝豆のみどり色がもうちょっとキレイなのだけど…(^_^;)
みんなの投稿 (1)
先日…
学校で貧血検査(任意)を受けた
娘ちゃん…再検査の通知をもらい
病院を受診したところ、鉄欠乏症貧血と
診断されました(• - •`๑)

よく立ちくらみがすると言っていた
のはこのせいだったのね…

きのうは鉄分不足の娘ちゃんのために、
ひじき煮を作ったのだけど、「ひじき
キライ」とお箸が進まず…

ならば、ひじきチャーハンではどうだ、
とリメイクして出したら「食べれる、
美味しい」と完食󾠓よかったp(*^-^*)q

*ごはんとひじき煮をバター.にんにくで
炒め、お醤油を少し足して味を整え
ました。仕上げに青ネギをぱらぱら~
っと散らしたら、できあがり󾮕󾠓

そして、もう1品は暑い1日だったので、
ひんやり冷たいスープが飲みたくて…󾦁
冷凍庫に眠っていた枝豆を思い出し、
冷製枝豆とじゃがいものスープに
しました(*˙︶˙*)

*自然解凍した枝豆(300g入)を鞘から出
して薄皮をむき、レンチンしたじゃがいも
(1コ).牛乳(400cc).コンソメキューブ(1コ).
お塩少々.レンチン溶かしバター(10g)と
ともにミキサーで滑らかになるまで撹拌
します。

粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして
器に注ぎ、生クリームをちょろっと
回しかけ、飾り用の枝豆をちょこんと
乗せたらできあがり󾮕󾠓

これ、まったく火を使わず作れちゃい
ました(*´罒`*)♪