• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2017/03/26
  • 141

*ちぎりドッグパンのトリオサンドとオニオンブレッド*

レシピ
作り方
1
《ちぎりドッグパン》ホームベーカリーで一次発酵まで終わった生地を35gに分割。丸めて布巾をかけて15分ペンチタイム。丸め直して3玉を繋げてクッキングシートを敷いた天板にのせ、35℃のオーブンで50分~二次発酵させる。予熱した180℃のオーブンで12分~焼く。
2
《オニオンブレッド1個分》生地を120gに分割し、丸めて布巾をかけて15分ベンチタイム。麺棒で長方形にのばしてスライスチーズ1枚、ハム2枚をのせて、クルクル巻き込んで綴じる。真ん中から半分に切り、小さいパウンド型に断面を上にして並べる。35℃のオーブンで50分~二次発酵。トッピングにスライスした玉ねぎ(1/4個分)をのせ、マヨネーズをジグザグに絞る。予熱した180℃のオーブンで20分~焼く。
3
焼き上がり🎵
4
ちぎりドッグパンは左から《BLT(ベーコン・レタス・ミニトマト)》《ハム玉子サラダ・レタス》《ウィンナー・レタス》1本で3種類のサンドが楽しめます🎵オニオンブレッドも半分にちぎっていただきます🎵
みんなの投稿 (1)
白神こだま酵母ドライを使って、パンを焼きました🎵

今回は強力粉500g分の生地で、たくさん作りました~🍞

ひとつは小さめに丸めた生地を3つ繋げてドッグパンに。
テレビでこんな成形のパンでサンドウィッチを作っているパン屋さんがあるのを知って、まねっこしてみました😁
1本で3種類のサンドが楽しめるって嬉しい😆⤴💓
1種類ずつ簡単に切り離せるから食べやすい🎵左から
・BLT
・ハム玉子
・ウィンナー
でトリオサンドにしてみました(^^)

もう1つは定番のオニオンブレッド。安定の美味しさ🎶

残りの生地はひとつ55gに分割して、塩バターパンにしました。

今回は生地の量が多かったので、先日投稿した同じパン生地のレシピをクリップしたので、そちらを参考にいていただければと思います😊