• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2015/07/12
  • 137

キュウリとツナの甘味噌炒め

レシピ
材料・調味料
キュウリ
大1本
ツナ缶
1缶
砂糖
大さじ2弱
味噌
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
醤油
少々
輪切り、または糸唐辛子
お好み
ごま油
大さじ1
作り方
1
キュウリを縦に半分に切り、タネをスプーンで取り除き、5mm位に半月切り
2
フライパンにごま油を入れて、温まったら①を入れて炒める
3
キュウリから水分が出てきたら、砂糖を加えて炒める。砂糖が混ざったら、酒・みりん・味噌の順に加えて味噌を溶かすように炒める。
4
お好みで輪切り唐辛子を加えて炒める。辛いのがお好きな方は②の時にごま油と一緒にフライパンに入れてください
5
油を切ったツナ缶を加えて、余分な水分がなくなるまで炒める
6
仕上げに隠し味で醤油を少々
7
一晩冷蔵庫でねかせてからの方が、美味しいですよ♡
みんなの投稿 (1)
今朝ご近所のおばあちゃんに、大きくなり過ぎたキュウリを頂きました。

サラダにするにも、お漬物にするにも、ちょっとサイズオーバー。

以前、従兄弟の奥さんが作ってくれたこの料理を思い出し作りました。

意外や意外!
キュウリは、炒めても美味しいんです(°∀°)b

冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです♫ #簡単・スピード #おやさい