SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ペコリやコメント、本当にありがとうございました♡
皆さんに励まされて、何とか5日間続けることができました‼︎感謝です₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
私のchallenge最後のお料理は、『ぐりとぐら』の、【黄色いカステラ】です(´∀ノ`*)
あれ?
カステラやめたんじゃなかったの⁇と思ったでしょ((´艸`*))
実は、車庫の掃除をしたら、出てきたんです『ぐりとぐら』
これは、作りなさいということよね(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡
で、作りました〜(´∀ノ`*)
ーある日、野ねずみのぐりとぐらは、森の中で大きな卵を見つけます。お料理と食べることがいちばん好きなぐりとぐら。早速、森の中におなべを運んできて、大きな卵で大きなカステラを焼くことにします。甘い香りに誘われて、森の動物たちもたくさん集まってきました。黄色いかすてらがふうわりと出来上がります。みんなで食べたカステラのおいしかったこと!ー
我が家には、オーブンに入るフライパンがなく、いや、フライパンが入るオーブンがないので、パイ皿で焼きました₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*
ぐりとぐらは、小さい頃から大好きな絵本です(´∀ノ`*)
特に、我が家は本がたくさんある家でしたフフフ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
4人兄妹の、3番目の私は、お下がりが多かったです。
兄二人だというのに、兄の服を着た時もあったかな。母親は初めての女の子ということで、ラブリーな服をよく買ってきましたが…(⁎˃ᴗ˂⁎)
母親や祖母からは読み聞かせをよくしてもらいました((´艸`*))
父親からは、アウトドアの遊びやキャッチボール◝(๑⃙⃘′ᗨ˂̶๑⃙⃘)◞♡
おかげで、私は、インドアもアウトドアも何でも好きな子どもに育ちました〜((´艸`*))
親となり、やはり親のモデルとなるのは、両親ですよね〜(´∀ノ`*)こんな時、どうするかな〜と子どもの頃を思い出しては、自分がされたように育てているような気がします(⁎˃ᴗ˂⁎)
そんな子ども時代を思い出しながら、いただきます(๑◕ˇڡˇ◕๑)
#お子様 #ゆっくり丁寧に楽しむ♪休日のブランチネタ #おかし・デザート