• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/03/19
  • 752

スヌーピー博物館のレシピでウォルナッツチョコチップクッキー

レシピ
材料・調味料
バター
226g
ブラウンシュガー
240cc
(Lサイズ)
2個
A中力粉
720cc
Aベーキングパウダー
小さじ1と1/4
A
小さじ1と1/4
バニラエッセンス
大さじ1
チョコチップ
480cc
クルミ
240cc
作り方
1
バターと卵は室温に戻しておく。Aを合わせて泡立て器で良く混ぜておく。卵を割りほぐしておく。
2
ボウルにバターとブラウンシュガーを入れてすり混ぜる。といた卵を6回に分けて加え、ダマにならないようによく混ぜる。
3
2にバニラエッセンスを加えてよく混ぜる。Aを加えてゴムベラでさっくり混ぜて、粉気がなくなったらチョコチップとクルミを加えてさっくり混ぜる。
4
オーブンを175度に予熱する。天パンにクッキングシートを敷いて3を24等分に分けて丸め、クッキングシートに少し間を開けて手のひらで押しつぶす。直径7〜8㎝くらいの大きさになるように厚みを整える。
5
予熱が完了したオーブンに4を入れて、15分ほど、軽く焦げ目が付くまで焼く。天パンを取り出して粗熱が取れたら密閉容器に入れて出来上がり。
みんなの投稿 (1)
先日行ったスヌーピー博物館に置いてあったクッキーのレシピをもらって来たので、早速作ってみました。
チョコチップとクルミ入りで、バターたっぷりのめちゃくちゃアメリカンなクッキーが出来上がりましたよ。
しかもこのレシピ、分量とオーブンの焼き時間と温度しか書かれてなくて、クッキー作り初心者にはきっと難しいんじゃないの?と、作る時にツッコミを入れたくもなったけど、経験でなんとか美味しいクッキーができました。
でもって、私はブラウンシュガーしか使ってないですがこれでも充分甘みが楽しめるけど、オリジナルのレシピにはさらに砂糖240ccも書かれてあるので、もしレシピ通りに忠実に作っていたら相当カロリーが高いクッキーになっていたかも(*´Д`*)
たくさん作ったので、お友達に配る予定です(╹◡╹) #休日に作りたいとっておきスイーツネタ