• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/11/23
  • 172

簡単★きりたんぽで五平餅

レシピ
材料・調味料
きりたんぽ
3本
いりごま
大1強
むきくるみ
ひとつかみ
醤油
大2
砂糖
大2
味噌
大1
みりん
大2
はちみつ
お好み
作り方
1
いりごまとくるみをすり鉢ですって、☆を合わせる。
2
きりたんぽに割り箸をさして、オーブントースターで7分ほど焼く。(焼き目の付いているきりたんぽだったらレンチンでもOK)
3
サランラップにはさんで、ぺったんこにする。ゆるゆるだった割り箸も固定されます。
4
フライパンに01を入れて火を付けてグツグツしてきたら弱火にして2分くらいで火を止めて、03のきりたんぽにタレをつける。
5
お皿に盛り、残ったタレをかけたら出来上がり~🎶
みんなの投稿 (1)
あきたこまちの懸賞で当たった✨きりたんぽ鍋セットのきりたんぽがまだ残っているので、五平餅にしましたよ🎵

簡単なのにとっても美味しいです💓♥❤