• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/07/27
  • 340

ミニトマト大好き♡ミニトマトのシロップ漬け

レシピ
材料・調味料
ミニトマト
好きなだけ
お湯
適量
グラニュー糖
適量
作り方
1
ミニトマトのヘタを取り、タッパーなどに入れ冷凍庫で4時間〜凍らせておく。
2
ミニトマトが凍ったら、水にさらす。しばらくすると、皮にシワが入り手でスルッと簡単にむけるので皮をむいていく。
3
保存瓶に入る量の湯を小鍋に沸かし、グラニュー糖を加え溶かし混ぜる。味をみて甘さを調節する。氷水に小鍋の底をつけて冷ます。
4
シロップが冷めたら、保存瓶にミニトマトを入れシロップを注ぎ冷蔵庫保存する。
みんなの投稿 (1)
お庭に植えたミニトマト、たくさん実がなってきてたくさん収穫出来てます♫

毎朝、ミニトマトの成長を見るのが楽しみ。

母が以前作っていた、私の大好物
『ミニトマトのシロップ漬け』
を教えてもらい作ってみました‼︎

シロップに漬けると、ほんのり甘くなりパクパク止まらない美味しさです。
そのまま食べたり、ゼリーなどに入れたりアレンジ効きますよ♡

材料は、ミニトマト・砂糖・お湯の3つ。

シロップの砂糖の量は、お好みの甘さでね♡

#簡単・スピード #あつ~い日に食べたい!ひんやりスイーツネタ #くだもの