• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/09/10
  • 164

☆材料2つ♪アレンジ自在☆簡単リアルなかぼちゃサラダ☆

レシピ
作り方
1
かぼちゃの皮を包丁で削ぎ、4㎝角くらいに切って、レンチン。マヨネーズと合わせて潰し、塩胡椒で味を整えます。 潰すのはフープロがあると早いけど、普通に潰したり、ビニール袋でモミモミしても♪特にお弁当用など少ない時は、サランラップでモミモミが早いです(^-^)/
2
手にスプーンでかぼちゃを取り、やや平たく丸めて、中央を窪ませる。
3
箸を利き手に持ち、反対の手にかぼちゃを持って、箸の側面にかぼちゃを当てながら、双方を回転させるようにして、筋をつける。
4
きゅうりやかぼちゃの皮などで、ヘタをつけて出来上がり♪
5
去年の投稿だけど、お弁当に入れたもの♪
6
こちらは投稿予定のレインボーロール寿司♪ミニパンプキンをトッピング♡
7
3色ごはんのカップ寿司にもトッピング♪
8
マヨネーズの代わりに、砂糖、バターを混ぜるとハロウィンデザートのスイートパンプキンに。クリームチーズとメープルシロップを混ぜれば、ワインに合うおつまみにもなります(^-^)/
みんなの投稿 (1)
我が家の定番、子供も大好きな簡単かぼちゃサラダを、かぼちゃ型に成形♪

丸めてお箸で筋をつけるだけなので、手間がかかっているようで、実はとっても簡単!

お手軽さの割に、結構かわいいかぼちゃ型になってくれるので、楽しくて、どんどん作っちゃいます(^-^)/

基本のかぼちゃサラダは、かぼちゃをレンチンしてマヨネーズと和えて塩胡椒で味付け。

かぼちゃの甘みか美味しくて、昔から母が作ってくれていたものだけど、大好き♡

しょっちゅう食べているのに、飽きずによく作ります(^-^)/

お弁当の飾りなどには小さめに、パーティーには一人分ずつ大きめに作って並べても可愛いです♪


#簡単・スピード #かわいくてちょっと怖い?!ハロウィンのお料理ネタ #お弁当