• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/21
  • 170

☆紫いもフレークde簡単綺麗♪あじさい割氷☆

レシピ
作り方
1
水150ccに、粉寒天2gを入れて沸騰させる。砂糖150gを入れる。着色料を入れ、煮詰める。バットに流して冷やす。冷えたら型で抜き、数日間、表面を乾燥させる。
みんなの投稿 (1)
寒天と砂糖、水で作る割氷。

見た目の透明感が涼し気で綺麗♪

干琥珀や琥珀糖などとも呼ばれ、お茶会などで供される干菓子とのことです。

糖分が結晶した外は、シャリッ、中は寒天のぷるっとした食感。

常温で、2〜4週間程保存可能♪

今回は、紫いもフレークを少量入れて着色しました。 #おもてなし #おかし・デザート