• お気に入り
  • 4もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/09/02
  • 958

✓お肉なくても満足おかず♬厚揚げの中華炒め

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
厚揚げ
2枚
もやし
200㌘
ねぎ(にら)
100㌘
大1
200cc
創味シャンタン(粉末)
小1
大2
砂糖
小1
小1/2
醤油
大1
昆布茶
小1/8
片栗粉
各小2
ごま油
小1.5
作り方
0
厚揚げは、其々ペーパーに包んで電子レンジ600Wで3分加熱し、一口大に切る。※火傷に注意。もやしは、ひげ根を取る(省略可)ねぎ(にら)は根元を切り落とし、長さ5㌢くらいに切る。◎を合わせておく。
1
フライパンに油を入れて熱し、もやしを炒め油がまわったら厚揚げ・ねぎ(にら)を加えて炒める。
2
●を順に加えて沸騰したら◎をかき混ぜてから加えとろみをつける。※具を寄せて溜まった水分めがけて◎を加えて混ぜる。これを3ヶ所くらいで行うと均一にとろみがつく。
3
鍋肌めがけてごま油を加えて全体を混ぜる。
4
9月 4日のランキングに掲載して頂きました。
みんなの投稿 (1)
かのりちゃ〜ん 遅くなってごめんね🙇
1700投稿おめでとう🎉

いつも、可愛いお弁当や末娘ちゃんに癒やしをもらっています。

今回も懲りずに厚揚げなんですが…😅
おかずになるものを考えたよ〜。
これならご家族で食べられるね💕
本当は、ニラで作りたかったんだけど、値段がいつもの倍😲だったので葱に変更しましたが、どちらでも好みの方で😄
厚揚げを油淋鶏風、エビマヨ風、たこ焼き風等にしてきましたが、今回も美味しくできました(*˘︶˘*).。.:*♡
いつかのお役に立てたら…と思っています。

今後の投稿も楽しみにしています。
キリ番おめでとうございます👏👏👏

これからも仲良くしてね😄 #10分でできるスピード炒めもの料理ネタ
もぐもぐ! (4)