• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2025/01/21
  • 97

おつまみにおすすめ♬ヤンニョムシュリンプ

レシピ
材料・調味料
剥き海老
90㌘
胡椒
各少々
片栗粉
小2
ごま油
小2
ケチャップ
大2
はちみつ
大1
コチュジャン
小1.5
にんにくチューブ
小1/2
大4
作り方
0
剥き海老の背に包丁で切り込みを入れ、背わたがあったら取り除きペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。
*剥き海老の場合は、背わたを取り除いてある場合もありますが、切り込みを入れることで大きく見えます。
1
フライパンにごま油を入れて熱し、剥き海老を加えて両面焼いたら取り出す。
2
ペーパーで油を拭き取り●を加えてひと煮立ちさせ、海老を戻し入れて絡める。
ポイント

辛いのが苦手な場合は、コチュジャンの量を調整する。
ヤンニョムだれが少し多かったので、剥き海老は増やしても良いかと思います。

みんなの投稿 (3)
こんにちは😄

時差あり過ぎで12日のことです。
お弁当の食材は何かないかな?とスーパーをキョロキョロ。
あれもこれも値段が高くて買おうとおもっても手を引っ込めちゃう時があります😅
その中で見つけたのが、お手頃価格の剥き海老。
何にしようかな?と色々と考えて、ヤンニョムシュリンプにしてみました。

タイトルがおつまみとなっていますが、偏食大臣と娘のお弁当に詰めています。
ご飯泥棒らしいです🤭

#剥き海老#簡単料理 #コチュジャン
#はちみつ
( ゚∀゚)ウヒョー!!
ヤンニョムシュリンプ
めっちゃ美味しそう😋💕
エビ好きにはたまりません😊🤍

ご飯も進むし
おつまみにも最高😊💕
お弁当おかずにもいいですね
(*´罒`*)♥ニヒヒ
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは😄

エビチリやエビマヨは定番なので、今まで作ったものがないかなぁと考えて行き着いたのがヤンニョムシュリンプでした😅
鶏肉が海老になっただけなんですけど🤭
ブラックタイガーで作れれば満足できると思いますが剥き海老なので一口。
バナメイエビも最近は値段が高くなってるので次に作るのは何時なんだろ。
私、タレしか味見してないので食べたかったなぁ🥹
もぐもぐ! (38)
リスナップ (2)