• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2〜3人分)
ご飯
150㌘
450㏄
創味シャンタン(粉末)
小1.5
七種(フリーズドライ)
2㌘
1個
味付きザーサイ
25㌘
長ねぎ
20㌘
ごま油
小3/4
ラー油
数滴
ごま油
少々
作り方
0
長ねぎは縦に切り込みを入れて外側は細切りにし水にさらして水気をきり、内側は小口切りにする。

味付きザーサイは細切り。

卵はボウルに割り入れて溶きほぐす。
1
◎を混ぜ合わせておく。
2
鍋に●を入れて沸騰したらご飯を加えて弱火にし5分加熱したら七種を加えてひと混ぜし、卵を流し入れて火が通ったらごま油を加えて混ぜ、器に盛り付け2をのせる。
みんなの投稿 (3)
こんにちは😄

今朝は七種粥を食べました。
ウチでは定番となった中華風のものですが、苦手だと言っていた娘が美味しいと食べるようになったので、量を微調整しました。

七種粥は不味いから食べないと言っていた偏食大臣に合わせて省略したこともありましたが、そう言う時に限って風邪ばっかりひいていたり、災難があったり…気の持ちようかもしれないけど、娘が食べるようになってからは省略せず作って食べています。
ザーサイと長ねぎの食感、ちょっとだけラー油でピリッとした辛さ。
とっても食べやすいです。
七種粥を食べたら小豆粥を食べなければならないのですが、それを引っくるめてお節となるようですよぉ。

#七種(フリーズドライ)#長ねぎ
#味付きザーサイ#卵#七種粥
あんみつさんの家の七草粥は
中華風で美味しそう😋🩷
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
ラー油入りがタイプです✨

今年も健康に過ごせますように🙏🏻‎🤍
あんみっちゃん から からあげビール
からビーさん こんばんは😄

昔ながらの味付けを好まれる人も居ると思いますが、初めて中華風にした時の感動と美味しさが忘れられず、それからは中華風がウチの定番になりました。
シャンタンで優しい味のお粥にトッピングのピリ辛で美味しく食べられました🤭
健康に過ごせるための七種粥なのに、くしゃみ3連続😱
ただの鼻ムズだけなら良いけどなぁ…
もぐもぐ! (41)
リスナップ (1)