• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/22
  • 2,714

✓材料3つで作れちゃう🎵蒸し饅頭(あんまん)

レシピ
材料・調味料
ホットケーキミックス
200㌘
70~80㏄
あんこ
250㌘
作り方
1
あんこを10等分に丸める。ボウルにホットケーキミックス・水を入れ木ベラで混ぜ生地がまとまってきたら手で捏ねる。※水の量は湿度によって少し変わってくるため、最初は70㏄で様子をみて捏ね、ボソボソしているようなら少しづつ水を加える。頃合いを見て蒸し器をセットし火にかける。
2
まとまって手につかなくなったらラップをして冷蔵庫で30分冷蔵庫で休ませ10等分に分ける。
3
生地を丸形にのばし、あんこを包む。※掌に片栗粉をつけて生地をのばすと綺麗に包めます。※生地をのばす時は麺棒は使っていません。
4
蒸気のあがった蒸し器に入れ弱火で12分蒸す。※強火だと生地が割れるので必ず弱火で。※7㎝角のクッキングシートを、お饅頭に敷いておくと取り出すときに楽です。
みんなの投稿 (1)
こんにちは〜😀
今日はお彼岸の明けですね。
レシピの書き写しがまだで、必ず必要になるので過去の投稿から上書きしてブログ更新させて頂きます🙇
26日と言うと娘の誕生日なので、お饅頭を作りケーキも…となるとかなり忙しい💦
前倒しして、昨日作って実家と叔父の家にお福分けしてきました。
私、体調の関係で小麦製品を控えておりますが、1個食べたところ喉が胸焼けのような状態になる事もなく普通に過ごせました。
〜❋〜❋〜❋〜❋〜
実家では、お彼岸に、入り牡丹餅(おはぎ)に明け饅頭と言ってお彼岸の入りには牡丹餅(おはぎ)、お彼岸の明けには小麦饅頭をお供えしています。
丁寧なご家庭ではお彼岸の中日には団子をお供えするところもあるらしいですが、団子をお供えする風習は相模原の方面のようです。

※蒸し器がなくても作れます。
我が家には蒸し器はありませんが、鍋と丸形のケーキクーラーを使い蒸し器代わりにしています。
お湯の量はケーキクーラーの高さの半分くらいで蒸しています。

14時頃、弟から
「明日、お彼岸の明けだけど明け饅頭は作る⤴?」
との電話がありました。
作る?と言われたら作らないとは言えないよねぇ。
明日の朝にはお供えしたいから…とのことでした。
朝は7時45分には家を出ると言うので、朝届けるのは難しい。
あんこを使ってしまったので百均で調達し急いで作り届けてきました。
気がかりだったらしく、持って行った時にはホッとした様子でした。

小麦饅頭とは言えませんが、これなら普段のおやつにお茶といっしょにどうぞ。
#蒸しまんじゅう#小麦まんじゅう
#明けまんじゅう
もぐもぐ! (1)