SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
娘が金曜日の文化祭の準備で部活が長引き、迎えに来てほしいとのLINEがあったのが20:30。
急いで迎えに行きたいのですが、あいにくの濃霧。
ホント山の天気は困る。
真っ暗での濃霧は、まるで迷子になってしまったかと錯覚するくらい。
怖くて制限速度出せません。
やっと21時に帰宅しました。
この投稿は今日作ったものではありませんが、急いでる時や作る気力がないときにおすすめです。
10分くらいで作れて、冷蔵庫にあるもので作れるのでお助けメニューです。
簡単ですが美味しいのでご飯食べ過ぎ注意です。
豆腐の水切り
豆腐は食べやすい大きさに切り、耐熱皿の上にキッチンペーパーを敷き豆腐を重ならないように並べる。
電子レンジ500Wで2~2分30秒かける。
又は、豆腐のパックの上下に包丁で切り込みを入れシンクに立て掛けて置くと自然に水切りができます。
但し、時間がかかるので注意願います。 #簡単・スピード #おやさい