• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/06/25
  • 5,156

極艶ぷるん♪フライパンで簡単♪レトロな蒸しカスタードプリン♪

レシピ
材料・調味料
1個
卵黄
1個分
砂糖
40g
牛乳
200ml
バニラエッセンス又はオイル
適量
(カラメル)
砂糖
50g
大さじ1
色止めの水
大さじ1
作り方
1
カラメルを作る♪鍋に砂糖と大さじ1の水を入れ火にかけ、鍋を揺すりながらきつね色になったら火を止め色止めの水大さじ1を加える。(火傷に注意!!)
2
バターを塗った型に流し入れておく。
3
ボールに卵を割りほぐし砂糖を加え良くすり混ぜる。(泡立てないよう白身をしっかり切るように混ぜて下さい。)
4
牛乳を鍋に入れ沸騰直前まで温めた物を少しずつ加えさらに混ぜる。(1度に加えると卵が固まってしまうので気をつけて!)
5
バニラオイルも加え混ぜる。(バニラビーンズでももちろんOK♪エッセンスでは香りが飛んじゃうのでオイルがおすすめです♪)
6
2~3回ザルで濾す。
7
表面の泡をキッチンペーパーで取り除く。(これをきちんとしとくと仕上がりがとても綺麗です❤)
8
カップに均等に流し入れる。
9
フライパンに底から1cmぐらいのお湯を沸かし深さのある底が平らな耐熱皿を乗せます。プリンカップを並べ、蓋をしてごくごく弱火で30分蒸したら出来上がり❤(お湯がなくなりそうならその都度少量ずつ追加して下さいね♪)カップを揺らしてみて全体がぷるぷるしてれば蒸し上がりです♪
10
あら熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やす。型から出すときは表面の周囲を濡らしたスプーンで押さえて剥がしさらにカップを傾けて側面に隙間を作るようにスプーンを使って隙間をつくるようにぐるぐる1周回す。お皿を被せてひっくり返せば綺麗に出てくると思います♪フライパンでお手軽に出来ちゃう極艶カスタードプリン、良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

今日は大雨のなか長男の中学総体の応援に行って来ました♪
長男はまだ1年生なのでもちろん出場はしませんでしたが、先輩たちが頑張って走ってる姿はほんとに感動的でした(涙)

市の総体を勝ち抜き次は県総体、思い残すことがないよう楽しんでやりきって欲しいです(#^.^#)♪

さて、そんな今日のおやつに作ったのはフライパンで簡単に出来ちゃうカスタードプリンです♪
少量から作れて艶々ぷるぷる❤
蒸しプリンはなんだかレトロで懐かしい味がしますよね~
火加減さえしっかり見とけば簡単に出来ちゃいますよ(*^m^*) ムフッ

良かったらぜひぜひ試してみて下さいね❤ #夏に食べたいひんやりデザートネタ
もぐもぐ! (9)
リスナップ (1)