SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
毎年大掃除をしながらじっくりことこと煮込んじゃいます♪
少し時間はかかりますが、作業自体はとっても簡単です(*^^*)♪
今からなら十分新年に間に合いますよ♪
黒豆煮♪
黒豆 250グラム(1袋)
水 5カップ
砂糖 200グラム
醤油 大さじ1
塩 小さじ1/2
重曹 小さじ1/2(無ければなしで♪)
あれば鉄卵
鍋に黒豆以外の材料を全部入れ火にかけ沸騰したら火を止める。
ざっと洗った黒豆を加え1晩おく(6時間ぐらいたてばOK♪)。
鍋を火にかけあくを取りながら、豆がいつも煮汁に漬かっているように時々差し水をして豆が柔らかくなるまでじっくり煮ていく♪(100均のあくとりシートが便利です♪)
味見してみて柔らかくなったら煮汁につけたまま冷して味を染み込ませる♪
出来上がり(#^.^#)♪
保存は瓶などに入れ冷蔵庫に♪♪♪
昨日は豆を煮ながら家の中の大掃除をしたので、今日は外回り(#^.^#)♪
寒いなぁ((( ;゚Д゚)))
#おもてなし #年明けにふさわしいお料理ネタ #豆腐・豆類