• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/07/31
  • 356

皮付き三層で♪固くないスイカのアイスバー。

レシピ
材料・調味料
スイカ層
スイカ
正味250g
粉ゼラチン
小さじ1
練乳
30g
チョコチップ
30g
メロンミルク層
牛乳
25g
練乳
10g
メロンシロップ
小さじ1/2
粉ゼラチン
小さじ1/6
メロン層
メロンシロップ
大さじ1
大さじ2
粉ゼラチン
小さじ1/6
作り方
1
種を除きカットしたスイカをブレンダー等でピューレにする。そこから大さじ2程をココットに移し分量の粉ゼラチンを振り入れふやかす。
2
それをラップなしレンジ600wで20秒。よく混ぜ溶かしたら残りのピューレに加えよく混ぜる。練乳も加え混ぜたらバットなどに移し冷蔵庫で冷やし固める。
3
ふるふると固まったらスプーン等で崩しチョコチップを加えて混ぜる。アイスキャンディーメーカーへ流し再び冷蔵庫へ。
4
次にメロンミルク層。牛乳に粉ゼラチンを振り入れふやかし レンジ600wで20秒。よく混ぜ溶かし練乳、メロンシロップも加え混ぜ合わせ、冷めたら固まったスイカ層の上に流す。冷蔵庫で冷やし固める。
5
最後にメロン層。粉ゼラチンを分量の水に振り入れレンジ600wで20秒。メロンシロップも加え混ぜ合わせ 固まったメロンミルク層の上に。バーをさして冷凍庫へ。
みんなの投稿 (1)
IKEAのアイスキャンディーメーカーで作る
スイカのアイスバー。

皮付きの三層にしたくて何度か試作。
チョコチップが沈まないように〜
バーが後からでも刺さるよう
ゼラチンで冷やし固めて層を作ってから
最後にバーをさし冷凍してます。

ゼラチン入りだと溶けにくく
固くなり過ぎないので食べやすい♪

かき氷シロップとスイカのある
夏休みにどうぞ^^

#休日に作りたいとっておきスイーツネタ
もぐもぐ! (3)