• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2017/05/17
  • 468

簡単*節約おかず♪*チンゲン菜とひき肉のコクうま醤油炒め*

レシピ
材料・調味料
チンゲン菜
2~3株(一袋)
豚ひき肉
120㌘
胡椒
少々
お酒生姜絞り汁
各コサジ1
片栗粉
コサジ1
ニンニク千切り
1欠片分
胡椒サラダ油胡麻油
適量少々
ブラックペッパー鷹の爪
お好み
【合わせ調味料】
お醤油
大さじ1と1/3
お酒お水
各大さじ1
お砂糖
コサジ1
胡椒中華スープの素
各コサジ1/4
作り方
1
【合わせ調味料】の材料をあわせる豚ひき肉に①の材料を合わせたら 片栗粉をざっくり和えますチンゲン菜は葉と芯に切り分け食べやすい大きさに切る
2
フライパンをしっかり温めたら大さじ半ほどのサラダ油をしっかり温め ひとつまみのお塩を油に馴染ませたら チンゲン菜の芯を入れ 強火で勢いよく炒め 油が全体に馴染んだら葉の部分と胡椒少々を加え 葉がほんのりしんなりするまで 強火で炒め 一度取りだします。☆強火で炒めるのが水っぽくならない一つのポイント☆☆お塩を馴染ませた油で炒めるのは チンゲン菜自体に旨味や甘みをつける為!
3
チンゲン菜を取り出したフライパンの底を濡れ布巾に乗せ 少し冷ましたら 再度中火にかけ 大さじ半くらいのサラダ油を馴染ませたらニンニクを香り出るまで炒め ひき肉、鷹の爪を投入し 炒めたら 取り出したチンゲン菜と合わせ調味料を加え 強めの火加減で手早く炒めあわせ、少々の胡麻油で風味付けします
4
ブラックペッパーをお好みで少々振ります。食欲そそるお醤油のいい香り♪チンゲン菜もしゃっきしゃきでしっかり味も絡まり 美味しい~(*´∀`*)ご飯が進む 一品です♪
みんなの投稿 (1)
いつもお立ち寄り
ありがとうございます

お財布の事情も 厳しくなる 月半ば…

こんな時は お手頃お手軽に買える食材が
本当に助かります。

今日のmenuは そんなお財布事情のお助けになる 低価格なチンゲン菜とひき肉でチャチャっと
10分程で簡単に作れる ♪
ご飯が進む一品☆(*^^*)

あっさりだけど コクうまなお醤油風味!

チンゲン菜は予め
少々のお塩を加えた油で 強火でさっと炒め
しゃっきり&旨味◎◎◎ 仕様♪(´▽`)/

そんなチンゲン菜とあっさりコクうまベースのひき肉の 美味しい一品になりました。

メインでも◎だし
あと一品…って時も
お手軽なmenuです。 #手早く作れる大皿肉料理ネタ
もぐもぐ! (1)
リスナップ (1)