• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/07/03
  • 598

ちぎりアンパン・ツナマヨパン

レシピ
材料・調味料
強力粉
200g
100g
スキムミルク
6g
砂糖
10g
バター
18g
全卵
25g
ドライイースト
3g
フィリング
ツナ
100gくらい
玉ねぎ
20gくらい
マヨネーズ
適宜
あんこ
100gくらいかな
水溶き卵黄
適宜
白ごま
適宜
作り方
1
強力粉〜ドライイーストまでをホームベーカリーの生地コースで一次発酵まで
2
16分割して、ベンチタイム15分くらい
3
フィリングを用意。ツナマヨは、玉ねぎをみじん切りにして、レンジで20秒くらいと油を切ったツナをボウルに入れてマヨネーズで和える。あんこは、レトルトパウチの小豆を火にかけて水分を飛ばして冷ます。
4
ガス抜きして、8cmくらいに延ばして、あんこを乗せて閉じる。
5
ツナマヨもおなじ感じで
6
スクエア型に詰めて、オーブンレンジの発酵機能で二次発酵。40°C30分
7
水溶き卵黄をハケで塗って、アンパンにゴマを乗せる。
8
210°C予熱の190°C20分焼く。
みんなの投稿 (1)
ちぎりアンパン・ツナマヨパン焼きました。
ゴマがある方がアンパンのつもりだったけど違うみたいの罠