• お気に入り
  • 6もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2018/09/03
  • 429

缶詰活用お手軽レシピ★コアントロー香る桃缶ゼリー

レシピ
材料・調味料
作り方
1
材料これだけ。コアントローは無くても大丈夫。
2
桃缶裏をよくチェック。液体が少ない時は、50cc水、砂糖大1、ゼライス1gの割合で追加して下さいね
3
桃を取り出して並べまーす
4
液体のうち100ccを耐熱容器に入れ、ゼライスを入れて、500wレンジで20秒。固まらなくなるので沸騰させないように気をつけましょう。
5
缶に戻しまーす。よく混ぜる
6
コアントローはデパ地下お酒売り場などにあります。すごく安いの。300円しないので、プチプレゼントにもいいですよ。柑橘系や南方系フルーツによく合います。前に投稿したグレープフルーツゼリーの他、グレープフルーツにそのままかけても。大人な味に大変身。ドライフルーツにかけて5分置くと、そのままピック刺してステキデザートにもなります。ちなみにうちの高校生が食べる分のゼリーも入れちゃいます。
7
液をそーっと注ぎます。1時間冷やせば出来上がり。
みんなの投稿 (1)
以前に投稿した、コンビーフ缶ご飯がやたらご好評で😆 真似したよとか、他にも教えてなど、たくさん頂きましたので、しばらく缶詰活用レシピを続けたいと思います。
今回は、桃缶とゼライスさえあればすぐできちゃうデザート。食後にどうぞ♩
もぐもぐ! (6)