SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
材料
豚バラ肉かたまりor角煮用 500g
長ねぎ 緑のところ 10cm
生姜 ひとかけら 15g位 二つ
日本酒 100cc
醤油 50cc
砂糖 僕は三温糖 大さじ 4
みりん 大さじ2
はちみつ 大さじ1/2
水 500cc 圧力鍋の水は別です。
作り方
1、お肉を角煮用に15mm位に切る
2、フライパンに油を引き、お肉を裏表焦げ目がつく位に焼く。中は生でOK
3、焼き終わりにフランベすると尚良いかも。
僕は、ブランデーでします。しなくてもOK
4、圧力鍋に、お肉と薄切りした生姜と長ねぎを入れ、水を浸る位いれて圧力かかるまで、強火でその後、中火で20分 そのまま一晩おきます。
5、翌日、油が固まっているので、お肉をすくって、熱めのお湯でさらに、油を落とします。
6、生姜を千切りにして、その他残りの材料を全てお肉と共に鍋に入れて、落し蓋をして、沸騰するまで強火、沸騰したら弱火で1時間位、汁が半分以下になったら、落し蓋をとって、汁を絡める様に回しかけながら煮詰めれば出来上がり〜。
角煮丼や角煮ラーメンにどうぞ(≡^∇^≡)
煮る時に六角入れても良いですよ。 #定番 #リニューアル企画 あなたの自慢のレシピ大募集!ネタ #お肉