SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
だんだん胃腸も復調してきたので、今日のメインはカツ丼に、でも海草もたっぷり取り入れてみました。
☆ カツ丼
(11月30日の投稿にレシピ掲載)
☆ひじきの煮もの
【材料】 3〜4人分
芽ひじき 25g
(たまたま残っていたので芽ひじきを使いましたが普通のひじきでもOK)
人参 1/3本
筍の水煮 1/2パック
油揚げ 1枚
干し椎茸 3枚
【作り方】
① ひじき、干し椎茸は水でもどしておく。
② 油揚げは縦半分に切ってさらに5mm幅に切り、熱湯をかけておく。
③ 人参も5mmくらいの太さに切る。
④ 鍋を温め、サラダオイル大さじ1を入れて具を炒める。
⑤ 油が一回りしたら
だし汁 1カップ、
酒 大さじ1、砂糖大さじ1 1/2、
みりん 大さじ1、醤油 大さじ2
を入れて煮る。
☆ わかめと豆腐の味噌汁
どのご家庭でも作る普通の家庭料理ですが、なぜかホッとする献立です。
#低カロリー・ヘルシー #海藻・こんにゃく