SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
☆パイシチュー
すっかり寒くなったので、冷凍庫に余っていたパイシートを使ってパイシチューを作りました。
中のシチューはちょっとタイムを効かせて大人の味にしてみました。
【材料】 3人分
冷凍のパイシート 1枚
甘塩鮭 2切れ
ブロッコリー 一口大を6個
玉ねぎ 1/2個
じゃがいも 1個
しめじ 1パック
牛乳 1カップ
顆粒コンソメ 小さじ1/2
塩コショウ、タイム、卵 適量
【作り方】
① パイシートは常温で戻しておく。
② 鮭を一口大に切って、軽く小麦粉をつけてバターで焼いておく。
③ ブロッコリーは茹でておく。
④ フライパンにバター大さじ1を溶かし、1cm角に切った玉ねぎ、じゃがいもを炒め、小麦粉大さじ1を加えてさらに炒める。
⑤ しめじも加え、さっと混ぜ合わせたら水1カップと顆粒コンソメを加えて煮込む。
⑥ 沸騰してとろみがついてきたら、牛乳も加えてさらに煮込む。
⑦ 塩コショウとタイムで味を整え、カップに入れ鮭、ブロッコリーも加え、粗熱をとる。
⑧ パイシートをカップよりひと回り大きくのばし、カップのふちから下2〜3cmくらいのところまで卵液を塗りシートをのせてとめる。
⑨ パイの表面にも卵液を塗り200度で20〜25分くらい焼く。
☆ 鶏の唐揚げの野菜炒め添え
今日の野菜はなす、パプリカ、いんげんで、バルサミコ酢 大さじ2と蜂蜜少々で味つけしてあります。
ローズマリーをのせて…
以前、夏カフェさんのお料理の真似っこでとても美味しかったのでまた作らせていただきました。
今夜はどちらもハーブの香りを楽しむお料理でした。
白ワインで…
#スープ・汁もの