SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
てなわけで
美活♡お初の投稿はひなちゃんとずっとお約束していた“トマトバジルパン”を作りました♡
ひなちゃぁ~ん(╥ω╥`)
本当遅くなって御免ね(泣)
ひなちゃんは手捏ねでパンを作る素敵なママさんなので今回私も久々に手捏ねでパンを作りました♡
やっぱ手捏ねっていいわぁ〜(*´艸`)♡
生地を扱ってる時の無心になれる自分が今の私には必要なのかも…
生地には今年最後の生バジルを入れているので“バジル祭♡”も兼ねて♡
✳レシピ✳
・強力粉 230g
・砂糖 20g
・バター 25g〜30g
・塩 小さじ½
・イースト 小さじ1
・卵1個+トマトジュース 170ml
☆バジル
☆ドライトマト
★プロセスチーズ(中用)
★ピザ用チーズ(上用)
①パン生地を捏ねます。
ある程度まとまってきたら☆を入れ更に捏ねます。
②一次発酵常温で30分。
生地が倍になったら
8分割にしてベンチタイム10分。
③生地に★の中用のチーズを入れて丸め直したら
二次発酵常温で20分。
倍になったら
丸い生地の上を十文字に切って少し開き★の上用チーズをのせます。
④180度に予熱したオーブンで15分。
焼き上がったら上にドライバジルをふりふりさしたら出来上がり( ´ ▽ ` )ノ
少し仕込み水の量が多いので扱いにくいかもしれないけどドライトマトが水分を吸ってくれるので始めからドライトマトを入れて捏ねても大丈夫です♡
一次発酵までHBでも作れます♡
バジルは手でちぎった方が香りが出ます♡
今回生のバジルを使用しましたがドライバジルでも全然大丈夫です♡
量はお好みの量を入れて下さい♡
因みに今回は
生バジル5g強のドライトマト20gです♡
中のチーズをマッシュポテトに塩コショウして丸めたものでも美味しいです♡
十文字に開いたとこにピザ用ソースを入れても( ̄ー ̄)bグッ!
今回使用したトマトジュースは“理想のトマト”です♡
今ちょっと落ち込んでいて…
ずっとペコ友さんに話を聞いて貰っていました(^^)
そのペコ友さんオススメのトマトジュースです♡
ひなちゃん( ´ ▽ ` )ノ
素敵なレシピを本当にありがとぉ~( ✪ ω ✪ ) ぅʓぅʓ
#カフェメシ #外で食べたい褒められ弁当レシピネタ #パン・ピザ