• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/23
  • 607

がっつりイっちゃう?ベーコン巻きハンバーグ マスタードソース

レシピ
材料・調味料
合い挽き肉
400g
パン粉
1カップ
玉ねぎ
1個
1カップ
ベーコン
4枚
ナツメグ
適量
小匙1
クレイジーソルト
適量
かぼちゃ蓮根スライス
各6枚
ブロッコリー
2〜3個
クレソン
3〜4本
ニンニクペースト(ソース用)
小匙1
ケチャップウスターソース(ソース用)
各大匙2
バター(ソース用)
大匙2
赤ワイン(ソース用)
大匙3
粒マスタード(ソース用)
大匙1
はちみつ(ソース用)
大匙1
しょうゆ(ソース用)
小匙2
シメジ(ソース用)
適量
作り方
1
みじん切りした玉ねぎを5分くらいレンチンし、フライパンで飴色玉ねぎにし、冷ましておく。
2
合い挽き肉に塩、パン粉、1、卵を加えて捏ねた後、少し冷蔵庫で休ませる。成形し、ベーコンを巻き付ける。
3
付け合わせの野菜は、適当な大きさに切って、素揚げに!! 味付けは、クレイジーソルト。ブロッコリーは、塩茹で。
4
フライパンを中火で熱し、オリーブ油を加えハンバーグを焼く。両面焼いたら、190°Cのオーブンで10〜20分焼く。
5
4のフライパンの余分な油を除いてから、ソース用の調味料と具材を加えて、弱火にかけ、ぐるぐる混ぜる。上に調味料の分量を載せておきましたが、ほぼ目分量だったので、お味見して試して下さいね。高田純次さんを師匠と仰ぎ、レットイットビーとケ・セラ・セラがテーマソングの僕ですので…かなりテキトーです。
6
器に盛り、出来上がり!!お熱いうちにどーぞ(*^^*)
7
うちの子、2人前をぺろり…丈夫な胃が羨ましいわ〜〜
みんなの投稿 (1)
「血が足りねえ 何でもいい ジャンジャン持って来い. 」とカミさんの叫びを聞いたので…
「わしが何とかしよう. 」と45°の角度で挙手をしたのが、今日の午前。
「あ、健康診断を近々控えてたんだ〜〜」と叫びつつ、順調に育って行く自分の腹回りと、それとは間逆で月末で寂しくなった懐具合に鑑み、悩むこと15分30秒。折り合いがついたので、血肉になる世界的な代表選手のハンバーグでがっつりイっちゃうことになりました。

「やばっ!? うまっ!!」とカミさんと息子から、星3つ頂きました)^o^(

追伸
この度の九州地方における震災において、被害にあわれたかたには心よりお見舞い申し上げます。一日も早い 復興を願うばかりです。
もぐもぐ! (2)