• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/07
  • 90

【アボカド同好会】アボカドニョッキ in 焼き芋ポタージュ

レシピ
作り方
1
玉ねぎ(1/2個)のみじん切りをオリーブ油(大匙2)で炒め、水(200mL)とコンソメキューブ(1個)を入れて少し弱火で煮込んだ後、皮を剥いた焼き芋(中1個)をぐちゅぐちゅ潰して入れハンドブレンダーで滑らかにする。豆乳(200mL)を加えて弱火にかけ、ローズマリーをパラパラふる。塩胡椒で味を調える。
2
アボカド(1/2個)をブルースリー先生のように、身体中の血管を浮かび上がらせながら、ひねり潰す。そこに小麦粉(150gくらい)を加え、オリーブ油(小匙1)、塩(小匙1/2)を加えて、時折、カツを入れながら捏ねる。まとまったら、棒状に伸ばし、適量とって丸めてフォークで押し付けて筋をつける。ニョッキを茹で、浮いてきたら、ザルに取る。
3
1の鍋にニョッキを投げ込み、合わせる。器に盛って、パセリを飾り、ブラックペッパーをガリガリしたら、出来上がり(#^.^#)
みんなの投稿 (1)
焼き芋が余ったのでポタージュにして、アボカドのニョッキ作って合わせました。
甘塩っぱいポタージュ。ニョッキは、少しアボカドの粒が残った感じで仕上げてます。もちっねちょっとした食感。ローズマリーが隠れたいい仕事をしてます。 #パスタ