• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/11/09
  • 159

博多風 モツ鍋

レシピ
作り方
1
水(1L)、しょう油 (大匙4)、味醂 (大匙2)、 砂糖 (大匙1)、 旨味調味料 (小匙1)、 和風だし (大匙1) 、 鶏がらスープの素 (大匙1)、 オイスターソース (大匙1)、 塩 (小匙1)を火にかけ、煮込み用のスープ作る。
2
キャベツ(中2/3)を角切り、ニラ(1束)は5cm程度に切りそろえ、にんにく(2片)はスライス、ごぼう(1/2本)を細切りにしておく。鍋にキャベツを敷き、牛モツ(500g)を真ん中に、ごぼう、もやしをその周りに並べ、ニラ、にんにくを真ん中に盛りつけ、輪切りの唐辛子を順に盛りつける。
3
作っておいたスープで煮込み、先の見えないと思われてた会議で「そろそろ議論も出尽くしたことですし、結論に移りませんか?」という議事進行役の言葉が出るくらいに煮詰まったら、生姜のすりおろし(少々)を加え、最後にごま油を回しかけて出来上がり(#^.^#)
みんなの投稿 (1)
以前、博多に出張に行った時に頂いたモツ鍋を懐かしく思い、自分で作ってみることにしました。

〆は、ラーメン、雑炊?
#お鍋・おでん
もぐもぐ! (1)