• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/25
  • 1,517

茶葉たっぷり~♬ アールグレイとキャラメルのメロンパン♡

レシピ
材料・調味料
(湯種)
強力粉(カメリヤスペシャル)
100g
熱湯(コンロでグラグラに沸かしたもの)
80g
(本捏ね)
強力粉(キタノカオリ)
100g
3g
砂糖
35g
バター
20g
20g
牛乳
30g
ドライイースト(金)
3g
(メロン皮のクッキー生地)
薄力粉
120g
ベーキングパウダー
2g
アーモンドプードル
15g
バター
30g
砂糖
35g
25g
アールグレイ紅茶液
10g+茶葉2袋分
サラダ油
7g
作り方
1
今回使用した強力粉は湯種にカメリヤスペシャル 本捏ねにはキタノカオリを使用
2
クッキー生地作り~ビニール袋に☆印の粉類を入れてよくふり ボウルに常温に戻したバターと砂糖を入れてよく混ぜたら 卵を3回に分け入れその都度混ぜます → ☆印のふるっておいた粉類を入れて 粉っぽさがなくなるまで混ぜたら サラダ油を加えて混ぜ
3
生地を8等分にして丸め ラップをかけて冷蔵庫に入れておきます
4
湯種の材料をヘラで2分位しっかり混ぜ冷めるまで放置プレイ → 冷めて直ぐの湯種をスケッパー等でカットし 本捏ねの材料と一緒にミキシングして 捏ね上がり直前にキャラメルチョコチップを混ぜ込み一次発酵 → 8分割してベンチタイム10分
5
冷蔵庫からクッキー生地を1つ出してラップに挟んで手早く伸ばし(面倒ですがその都度冷凍庫から出して下さい)
6
生地のガスを抜きながらしっかりと丸め直して綴じ クッキー生地の上にパン生地の上を下に向けて置き形を整え
7
カードやスケッパーで線を入れたら
8
生地が乾かないようにスチーム機能を使用しながら二次発酵(35℃で20分でした)→ グラニュー糖をまぶして190℃に予熱したオーブンで14分焼けば出来上がりーっ!(焼き加減はご使用のオーブンに合わせて下さいね)
みんなの投稿 (1)
おはようございます

昨夜息子がメロンパン作って~
と言い出したので思わず
私「またメロンパン?」と聞き直したら
息子「うん!メロンパンだったら何でもいいよ~」
とおっしゃられ母の体調等お構いなし💀💀💀

まぁ~タミフル飲んでホントに楽になってきたけど
息子よ!! チョットは労って欲しいわ~(´θ`llll)

そんなこんなで今朝は
アールグレイとキャラメルチョコチップの
美味しい組み合わせのメロンパン♬
食べたとき息子には大人味にしすぎたかな?
と心配したんだけど 本人はどこ吹く風~
美味しい美味しいと3個も食べちゃいましたよ

メロンパンて面倒みたいに思われがちだけど
そんなに面倒じゃないよぉ((((*゜▽゜*))))

皆さんもメロンパン作ってみませんか?
お好みで中にクリーム入れたりしながら
美味しいメロンパンを食べよう~♡♡♡

レシピにキャラメルチョコチップ 70gが
抜けてるのでこちらに追記しておきます

今回我が家は8等分で作りましたが
6~8個のお好きな数で作ってみてね☆ #朝ごはん #パン・ピザ
もぐもぐ! (1)