• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/05
  • 250

アボずりdeポキもどき。

レシピ
材料・調味料
砂肝
適量
アボカド
1個
玉葱
適量好きなだけ
ポン酢
玉葱ひたひた
はちみつ
少し
わさび
好きなだけいっぱい
大葉
好きなだけ
いりごま
好きなだけ
たくわんトマトなど
作り方
1
こないだ引っこ抜いてきて、はちみつポン酢漬けにしていた紫玉ねぎ使用です。
2
砂肝は切込みを入れて食べやすく切り、お酒を少々加えた熱湯で茹でて水気を切り、粗熱をとる。
3
アボカド、テケトーに切る。
4
大葉刻んで。全部混ぜてしばらく放置して完成🍻
みんなの投稿 (1)
ハワイアンポキの
マグロ代わりに砂肝で作ろうと思ったけど、
紫玉ねぎのはちみつポン酢漬けがまだあるので、簡単に混ぜて完成ー。

好みでニンニクとごま油加えた方が◎です。

アボカド。
かたーいアボカドは、
冷蔵庫で保存せずに常温保存しとけば
2~3日でいい感じに熟れてくれます...♪*゚

食べ頃アボカドを買いたい時は
アボカドのお尻?のヘタを押してみて
ポコッと埋まるものは食べ時です。

トナは硬めが好き。
それでもすぐ使いたい時は皮付きでレンジ加熱すれば柔らかくなります。
チンしすぎたらダメになるけど・・・(笑)

アボカド入れた豆乳お味噌汁も実は好き。

ばか。

揚げ物出来ないけど
アボカドの天ぷらをいつか子供達に食べさせたいなぁ。