• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/05/15
  • 172

冷やしてかためるだけの、簡単バナナヨーグルトムース

みんなの投稿 (1)
今日は、週末改めてお誕生日のお祝いをするので、簡単なケーキにしました。

混ぜて、冷やしてかためるだけ!

*フルーツグラノーラとコーンフレーク=100g(割合はお好みで)
*ケーキ用無塩マーガリン=20g
*板チョコ=1/2枚
*豆乳=大さじ1(牛乳でも良いです)

☆熟れたバナナ=1本
☆プレーンヨーグルト=1パック(400g)
☆ホイップクリーム=150ml
☆イチゴジャム=大さじ1(無くても大丈夫)
☆パルスイート=10g(お砂糖なら30g)お好みで調節してください。

お湯=50ml(80度以上のもの)
ゼラチン=5g

①フルグラとコーンフレークは袋に入れて細かく砕いておきます。そこにレンチン1分半ほどし、溶かしたマーガリンを入れてよくもみ込みます。
更に豆乳とチョコを1分ほどレンチンしたものを入れ混ぜたら、クッキングシートを敷いた底が抜けるケーキ型に、固めるように押して入れます。
※クッキーがある場合は8〜10枚ほどを砕いたものと溶かしたマーガリンで十分土台が固まりますので、チョコは無くても大丈夫です。

②熟れたバナナを潰してボウルにいれ、ホイッパーでやわらかくしたら☆を入れてよく混ぜます。

③お湯にゼラチンを入れてよくかき混ぜ溶かしたら②に入れてよく混ぜます。

④③を①に流し入れて冷蔵庫で冷やします。

今日は残りの1/2のチョコも豆乳と一緒にレンチンして溶かしたものを上からポトポト落としました。

我が家は脂肪、糖分をできるだけカットしてお菓子を作るので、ホイップクリームも、ヨーグルトも、低脂肪のものを使用しますが、低脂肪じゃないものの方がコクがあって美味しいと思いますのでそちらを使ってもいいですよ!

身体と好みに合わせて選んで下さいね♡ #おかし・デザート