SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
⏳調理時間は10分以内‼️
🐷豚肉に舞茸を巻いて
小松菜とワカメを合わせて煮るだけ😊
💮栄養満点で食べやすいお惣菜🥢
🍚ご飯は勿論、🍺お酒の肴にもピッタリです💕
(*^^*)よければ お試し下さいね✨
〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜〜☆〜
【舞茸の豚巻き煮】2人分
♦︎豚バラ肉 4〜5枚 ※長ければ半分に切る
♦︎舞茸 1/2袋 ※小分けにする
♦︎小松菜 1/2束 ※食べやすい長さに切る
♦︎乾燥わかめ 大さじ1〜2
[ 出し汁 ]
♢お水 3/4カップ
♢お酒 大さじ1
♢麺つゆ 大さじ1.5〜2
♢みりん(又は砂糖) 小さじ1
▲(好みで生姜や生姜チューブ 少量)
〜作り方〜
⑴ 舞茸を豚肉で巻いて楊枝で止める
⑵ 油を引かずに🍳フライパンで焼く
⑶ ペーパーで出てきた脂を拭き取る
⑷ 小松菜(茎)を軽く炒める
⑸ 出し汁を入れて煮る※(約4〜5分)
⑹ 豚肉に火が通れば小松菜(葉)とワカメを加え、
ひと煮立ちすれば火を止める
😋器に盛り付けて いただきます➰
✅舞茸以外、しめじやえのき茸でもOK🙆♀️ #冷めてもおいしいお料理ネタ