SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・白身魚何でも・塩麹・じゃがいも・塩コショウ・マヨネーズ
・タレはドレッシングなど
白身魚を1時間以上塩麹に付けておきます。
じゃがいもをレンチンしてマッシュし、塩コショウ、マヨネーズで味を付けておきます。
天板にクッキングシートをしき、マッシュポテトを魚のサイズぐらいに広げ、その上にチーズ、塩麹に漬けた魚をのせ、200度のオーブンで10分(予熱あり)焼きました。
和風ドレッシングでサッパリいただきましたが、マヨネーズや焼肉のタレなんかでも美味しいと思います。
⭐ミンチと野菜のミルフィーユカツ
・ミンチ肉
何の肉のミンチでも大丈夫です。
今回は鶏モモのミンチを使用しました。
・玉ねぎ・人参・ナス・スライスチーズ(溶けない)・大葉・おろしニンニク・ケチャップ・ソース・ナツメグ・卵・パン粉
・小麦粉、卵、パン粉
玉ねぎ、人参をみじん切りにし、ラップをしレンジ2分ぐらいで火をとおしておきます。
冷ました玉ねぎ、人参と鶏ミンチ、塩コショウ、おろしニンニク、ケチャップとソースを少し、ナツメグ、パン粉、卵でハンバーグのような肉だねをつくります。
ナス、人参をスライサーで細長くスライス。
ナスを二枚敷き、その上にミンチ→スライス人参→スライスチーズ(溶けないもの)→ミンチ→大葉→ミンチ→ナスでとじます。
小麦粉→卵→パン粉でフライにします。