SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
なかなかしっとりして、美味しいケーキができました。
・カボチャ250g
(レンチンして、皮をとっておく)
・ヨーグルト200g
(40分ほど水切りしておく)
・卵2個
・砂糖60g
・豆乳100ml
・HM100g
オーブンは180度で余熱しておく。
カボチャの皮以外全てフープロにかける。
18センチのケーキ型にクッキングシートをセットし、そこにカボチャの皮を刻んだものを散らし、その上にフープロにかけたタネを流し入れ、180度に余熱したオーブンで45〜50分ほど焼きます。
冷やしてから(5時間以上冷やしたほうがしっとり感がでて美味しいと思います)召し上がれ(^з^)-☆ #おかし・デザート