• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/06/02
  • 187

カルシウム12倍、食物繊維7倍、鉄分6倍💛ひじきの五目煮

レシピ
材料・調味料
ひじき
1袋(20gぐらい)
こんにゃく
1/3枚ぐらい
油揚げ
1枚
にんじん
1/3本
大豆の水煮缶
1缶
サラダ油
大さじ1
だし汁
1/2CUP
しょうゆ
大さじ4
みりん
大さじ3と1/2
さとう
大さじ2
作り方
1
ひじきは、たっぶりの水に30分ぐらい漬け、もどす(急いでいる時は、お湯に5分漬ける)
2
サラダ油を熱してひじきを炒め、にんじん、こんにゃく、油揚げの順に加えて炒める
3
♡の煮汁を加え、10分ほど煮たら大豆の水煮を加える。水気がなくなるまで煮たら出来上がり✨✨
みんなの投稿 (1)
お弁当に役立つ常備菜💛今日はひじきの五目煮を作りました♪( ´▽`)
日持ちは3日です。

ひじきは、カルシウムが牛乳の12倍✨
食物繊維がごぼうの7倍✨鉄分がレバーの6倍✨あるんですよ〜
そしてなんといっても低カロリー💓

ひじきは身体に優しい栄養素満点の食材なので、家族の健康のためにもこまめに食卓に取り入れたいと思っています🎵