• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/01/26
  • 189

おうちで手作り♡白菜の漬物

レシピ
材料・調味料
白菜の葉の部分
600gぐらい
大さじ1〜2
昆布
20㎝ぐらい
ゆず
1個
赤唐辛子
2本
作り方
1
下準備⭐️昆布はさっと洗って水気を拭き、4㎝の長さに切る。⭐️ゆずはスライスする。⭐️赤唐辛子は種を取る。
2
白菜は交互に重ね、間に塩、昆布、ゆずをはさみ、上に赤唐辛子をのせる。一晩漬ける。
3
出来上がり〜白菜を取り出し、水気をよく絞って重ねて巻き、食べやすい幅に切る。好みでしょうゆをかける。
4
残りの白菜は豚肉を挟んでミルフィーユ鍋にしました(*^^*)
みんなの投稿 (1)
主人の実家から白菜を丸々1個頂いたので、柔らかいか葉の部分で漬物を作りました(*^^*)
市販のものは手軽ですが、手間をかけて自分で作ると一味違いますよね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
一晩漬けたら出来上がり〜
熱々ごはんを包んでいただきます♡

残りの白菜はミルフィーユ鍋にしました♪(*^^*) #小鉢・サイドディッシュ #おやさい